


1/3
星合
¥3,300 税込
SOLD OUT
また会えたねが
また会おうねに変わるころ
流れる星の光に濡れて
【サイズ】
約Φ8.5×2.5(㎝)
【説明】
七夕の異名で、織姫と彦星が天の川を渡って会うことを指す「星合」。
織姫と彦星に見立てた2本の木芯の間には
煌めく天の川があり、
灯し続けていくと溶け出した蝋が繋がって
橋がかかったようになります。
余った蝋はそのまま飾ったり、
小さく切って付属の芯を使えば
新しい蝋燭としてもお楽しみいただけます。
水無月の販売の期間限定になります。
【注意】
※1点1点手作業で作業しているため、すべて異なります。
※できる限り実物に近くなるよう撮影しておりますが、光やお使いのモニターにより見え方が異なる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
※直射日光はお避けください。
※ペット、お子様の手が届かない場所で使用・保管ください。
※不燃性のホルダーや皿の上で灯してください。
※不安定な場所、空気の流れが多い場所、引火の恐れがある場所で使用しないでください。
※就寝前に必ず火を消してください。
※燃焼中は目を離したり、その場から離れないでください。
※使用に伴う事故・火災などへの責任は、一切負いませんのでご了承ください。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,300 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品